あなたは本当に結婚したいですか?

Uncategorized

結婚適齢期になると始める婚活。

もちろん私も20代前半くらいの時は、

結婚したいなーって思っていた。

ウェディングドレスを着て、みんなにキレイって言ってもらえて、

隣には大好きな彼がいて、一日主役になれますからね。

女性だったら一度はみんな憧れるでしょう。

でも、私はそんな結婚式はしたいと思っていたけれど、

心の底では結婚というものをしたくないことに40代でようやく気づきました。

どうして気づいたかというと・・・

私は30代の時に、親から結婚相談所に入れられたことがあり、

私自身も結婚したいと当時は思っていたので、

いいなと思った人に、お見合い申し込みなどしていました。

でも、その当時で38歳くらいだったでしょうか、

同じくらいの年齢の人に申し込みをしてもことごとく断られショックの連続。

あったことのない人にフラれる感じで、かなりメンタルもやられました。

そしてお見合い申し込みをしてくれるのは、60代、70代の、

残りの人生を楽しく過ごしたいという上の方々ばかり。

それはそれでありがたいのですが、私の中ではナシでした。

それならひとりでいる方がどれだけ断然幸せだと思っていました。

そうした結婚相談所でのやり取りを通して学んだことは、

20代女性はたくさんの男性から申し込みがきて選び放題でいちばん有利、

いっぽう40代以上にもなってくると、女性は年齢でフィルターをかけられるので、

そもそも選択肢にも入ってこず不利でしかないことに気づいたのです。

そして結婚相談は退会したのですが、数年後、私はまだ結婚したいと思っていたので、

ある婚活コーチングを受けたのです。

そのとき、コーチとこんな会話がありました。

コーチ:「そんなに結婚したいなら、また結婚相談所に入ってみたらどう?」

わたし:「えっ、そしたら結婚しちゃうじゃないですか」

その会話の後、私は思わず「・・・」となってしまいました。

なぜなら、私は自分で、結婚したいと思っているはずなのに、

コーチからの問いに対して、「結婚しちゃうじゃないですか」って

「結婚したくない」って間接的に言ってる自分に気づいたのです。

これはもう、自分の中から出てきた言葉です。

コーチに言われた言葉でもありません。

このできごとをキッカケに、私はほんとは結婚したくないんだという

本当の気持ちに気づいたのです。

自分の本当の気持ちを認められるようになったのです。(うすうすは感じていたので)

だから、もしあなたが婚活を頑張っているのに、なぜかうまくいかずに疲れてしまっているなら、

「わたしは本当に結婚したいと思っている?」って自分に聞いてあげてください。

どんな答えでも正解です。

結婚することだけが正解ではないのです。

いつも周りの人たちと同じが正しい、常識と言われるものが正しいと思っていると、

マイナーな意見に対して否定的になりがちですが、答えはひとつではありません。

まずは、自分のほんとうの気持ちを知ることからがスタートです。

その上で、やっぱり結婚したいということであれば、正しい方法であればパートナーは見つかります。

あれ、もしかして私結婚したくない、まだ今はしたくないとうことであれば、

婚活がうまくいかない理由も明確になります。上手くいかないように自分が無意識にしていた

ってことがわかりますよね。

あなたも、本当に自分が結婚したいと心から思っているか考えてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました